新作のオールインワンは幅広いシーンで

 

 

 

 

 

 

 

セレモニーなどの特別な日にもオススメなオールインワンです

程よいふくらみと落ち感があるダブルクロス素材は上品な印象です

 

 

 

 

 

ウエスト周りに絞りを入れないで 適度に体から離れるストンとしたシルエットです

 

 

 

 

 

 

袖口にはさりげなくスリットを開けてます この袖が重要で1枚でも着やすくて洗練された印象です

写真で見る通り どこも締め付けず とてもスタイリッシュなラインを作っていて その上楽ちんですよ

 

 

 

 

このブランドのセットアップにも通じる可愛さです

 

 

 

 

 

 

この春も要望が多いライトトレンチを羽織って アクセやバッグ次第でセレモニースタイルに

 

 

 

 

 

 

もう1色のベージュ ライトなカラーへの抵抗感が薄れ逆に人気カラーになりましたね

 

 

 

 

 

見事なIラインはベージュでも とてもスッキリ見えします

 

 

 

 

 

ダウンジャケットなどのカジュアルアウターと合わせても素敵です

以前も書きましたが 「その時だけ」の服はもったいないですもんね😊

NAVYとBEIGEの2色でフリーサイズです   27,500yen

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからのアウターは?

 

 

 

 

私は近年寒がりになりました 

 

これって歳のせい? なんて悲しいことも思いますが😢   それならと着込めばいいかと とにかく防御体制

 

そんな私ですが 今日は暖かく感じます 雨のせいなのか もう寒さはピークを過ぎたのか

 

それとも単なる気のせい?

 

季節の感じ方は千差万別 人によって微妙に違いますよね

 

 

 

 

 

 

 

 

今の時期でも服好きさんに共通するのは 「全身冬物飽きた!」

だから 今日は中はあったかくしてても アウターは春っぽくです

1つ目は ドレストレンチと名付けられた高密度のポリエステルタフタに撥水加工を施したコートです

 

 

 

 

 

 

適度なハリ感のある生地はオーバーサイズでも綺麗なシルエットを作ってくれます

裏無しでゆったりしたサイズ感はインに厚手のものを着込みやすいし 暖かくなっても使うものだから便利この上ないですね

 

 

 

 

 

先の二枚の写真が暗く写ってしまったから 明度を上げて 明るめのベージュなんです

トレンチベースの形に 大きめのポケットや袖口にタブを付けて キレイめの中にも大人カジュアルにハマる雰囲気になっています 程よいカジュアル感は決まり過ぎずラフにも着れるから様々なシーンに使えます   

袖口をまくって着こなせるのもポイントになりそうです  41,800yen

 

 

 

 

 

 

軽くてソフトなタフタ生地のパーカーコートはAラインです 色は唯一配色になったものを選びました

実際 この色しか興味が湧きませんでした このアウトドア感がいい味を出します

 

 

 

 

 

Aラインのロングシルエットで フードは襟口に収納されています

分量があるものだけど とても軽いのも特徴です

 

 

 

 

 

 

前留めはジップとスナップのダブル仕様です ウエストラインは内側のドローストリングで「ぎゅっと」絞れるからフレアの効いた女性らしいシルエットが作れます

カジュアルになり過ぎないからデイリーに使える可愛いコートです  もちろん撥水機能も 35,200yen

 

 

 

 

 

 

 

 

今日最後は 圧倒的な軽さを持つダブルクロスのフードコートです

この生地は4wayストレッチで撥水加工も付加した優れものです 

 

 

 

 

 

綿同様の見た目なのに軽くて シワに強いので持ち運びにも優れていて 雨でも着れて洗濯にも強いんです

 

 

 

 

 

前の開閉は大きめのスナップボタンのみという潔さ

ウエストと裾にはドローコードがあるので Aライン、フィット&フレア、コクーンとシルエット変化も楽しめます

通勤にも旅行にもガンガン使いたい超使えるコートです  31,900yen

 

 

 

今日の紹介は まだ寒い今の時期に使うためには 中には暖かいものを着てねの提案でした

その逆に 早く春物を着たい方には冬のアウターをお勧めします

どちらも並んでいる今の時期は ある意味楽しめるんじゃないでしょうか

 

今日は なんと他にもたくさん届きましたが 紹介しきれません

よかったら 早めにご覧くださいね😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと贅沢なTシャツ

 

 

 

 

 

 

 

 

女性のほとんどの着こなしの中で欠かせなくなっているカットソーアイテム

それでもすごく満足できるものって なかなかないものですね どこかに妥協もあります

そんなモヤモヤを少しでも解消できればと LIROMAが作ってくれました

 

 

 

 

 

まずこだわったのが そのネックライン! 程よい開きと 女性らしい綺麗なこなれ感 

そして 大人の女性が着たくなるシンプルで飽きのこないものにしたい

 

 

 

 

 

もっとも大事な品質ですが 強いこだわりを持つ原綿選択と紡績技術を駆使して妥協のない贅沢な糸を生み出しました すごく細番手の綿糸をハイゲージの天竺で編みおろし 肌離れのいいエアリーなタッチと程よい透け感を作っています

違いは実際に使ってみないと理解できませんが ぜひ一度試してみてください

着こなしの気分が少し変わるかもです

タンクトップ 9,900yen,     ロングスリーブT  13,200yen

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春の準備

 

 

 

 

 

 

 

ウールのような風合いで上品なイメージのノーカラージャケット

合わせるアイテムによってON, OFFともシーンを選ばず使える優れものです 1と2の2サイズで 25,300yenです

 

 

 

 

 

ジャケットと同素材のパンツは2型 少し緩めのテーパードパンツは脚長&美脚ライン

フロントタックがこれも脚長でこなれ感のあるセミワイドパンツ どちらもパンツ作りに定評があるブランドのものだから

単品でも魅力あります  1と2の2サイズで テーパードが16,280yen,  セミワイドが17,380yenです

 

 

 

 

ジャケットのインにも使えるブラウスも届きました

光沢感があって上品で 防シワでクールタッチ、洗濯機OKと機能性もあるから毎日の仕事にも使えます

16,280yen

 

 

 

 

ジャケット&パンツのセットアップではパンツの形に悩みそうですよ😊

 

 

 

 

 

もともと完璧なフォーマル仕様じゃないから そのぶん「ハレの日」だけでなく普段使いでもガンガン使えますね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DENIM

 

 

 

 

 

春の入荷が本格的に始まりました

 

そこで真っ先に紹介するのは みなさんも馴染みが深いDENIMアイテムです

 

 

 

私がブツ撮りすると 素っ気ないですね😅

 

 

 

 

 

プロの手にかかると こんなに華やかなのに

 

 

 

 

 

モデル写真も拝借 程よいバイオ加工がとても可愛いんです

 

 

 

 

 

今だとコートの下に 暖かくなったらGジャンのように羽織として使えるのはご存知の通り

程よく体が泳ぐサイズ感は抜け感ののある女性らしいシルエットです    19,800yen

 

 

 

 

 

 

どこにでもあるアイテムなんだけど その違いはご自分で確かめてくださいね

もう インに着てるワンピースも届いています 紹介は後日で

 

 

 

 

 

 

また店内でのブツ撮りから ノーカラーコートです

 

 

 

 

 

さすがプロ ポーズも決まっています ブツ撮りの色と違って見えますが同色です

 

 

 

 

 

 

ゆったりとしたシルエットだけど みなさんが羽織やすい丈感と絶妙なサイドスリットで とっても使いやすいですよ

 

 

 

 

 

 

みなさんも思わず微笑んでしまうのを確信しています😊  素敵です  27,500yen

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

VIOLAd'OROトートバッグ来ましたよ

 

 

 

 

 

 

 

 

イーハンでも何年も繰り返しお届けしているナイロントート 完売して少し間が空きましたが再入荷です

最近 今使っているのが使いすぎてボロボロになったから また同じものが欲しいという声をチラホラ聞きます

やっぱり いいものは年数が経っても価値があるんですね

 

 

 

 

 

もう その配色をお忘れになってる方も多いでしょうから

シックなブラックには これも落ち着いたダークグレーです ゴールドのラメテープがシックさをさらに増してます

 

 

 

 

 

イーハンでは初めてかな? ダークブラウンです

いい感じの色ですね なんで今まで気づかなかったんだろうと不思議です

ブラウンにイエロー 可愛いです

 

 

 

 

洋服の色でも人気爆上がりのグレーベージュ  バッグも軽い色が欲しいという声が多くなりました

そして これもVIOLAd'OROの人気の要因なんですが この中型のサイズで充分すぎる収納力です

だから 納品された時にもこのように詰め物がたくさん入っています 本当 これでもかってぐらいに😊

 

 

 

 

 

ナイロントート最後は もう長年人気上位のダークカモフラージュです

この色だけは他の色の生地と違い 表面がツルッとしたものです この生地も大変人気で同じものを買い換える方もいらっしゃいます

 

 

 

 

店内だと色が分かりにくいんじゃと外へ 何度見ても可愛くて機能的なバッグです

17,600yen

 

 

そして今日最後は先日のブログでマネキンさんに持ってもらった

 

これもイーハンでは初めての色です ブラックフェルトにゼブラ柄の組み合わせです

こちらの方が先ほどのナイロントートより後発ですが 人気は二分するようになりました 22,000yen

本当 VIOのバッグはいいですね😊

 

何か欲しいけど まだ寒いし

まずはバッグから着替えてくださいね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春のファンシーツィードのジャケット

 

 

 

 

 

 

 

 

ミックス糸を装飾的に織り込んだファンシーツィードのジャケット

ライトな見た目だけでなくコットン糸で織った生地だから軽いんです

 

 

 

 

 

Gジャンの形だけど この生地で作るとコーデの雰囲気もガラッと変わります

 

 

 

 

 

 

ちょっとフォーマルな場面でも使えそうです

※  バッグはお客様のご予約分を使わせてもらいました🙇‍♂️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デニムスカートにTシャツと もっといろんなコーデをお見せしたいところですが まだ新作が少ないからご勘弁を

バッグは人気トートの新作です

 

 

 

 

 

 

これから続々と可愛いものが届くからコーデも楽しみです😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年もやって来ました

 

 

 

 

 

 

 

 

これを展開する季節なんですね もう何年目でしょうか

それでも いいものはいいし 大いに役に立つし 相変わらずシルエットも素敵です

その上イージーケアなんですから外せません

MICA&DEALのセットアップです

 

 

 

 

 

BLACKやNAVYだと写真で形が分かりにくいから このCHARCOALで細かく(私はミディアムグレーに近いと思います)

とてもシンプルなトップスですが そこはMICA  ほっそりとスッキリ見えるようにパターンも工夫されています

肩の入れ方 その肩から裾にかけて流れるラインを作る脇の絞り方 それでも着やすいんですから😊

 

 

 

 

 

バックにはもっと分かりやすいデザインポイントが ウエストラインで切り替えてギャザーを作っています

これが腰高とヒップアップ見えする効果を生んで とても嬉しいんです

こんな一見シンプルなセットアップが目立たずにスタイリッシュになる秘密は微妙なバランスの賜物ですね

 

 

 

 

もちろんパンツも素敵です ずっと飽きのこないテーパードラインで センタープレスできちんと感も

とても履きやすいパンツで腰にも足にも無理させないラインで長い時間履いていてもノンストレスです

 

 

 

 

ウエストラインは後ろからサイドがゴム仕様でスッと履けます

そして このセットアップは驚くほど軽いポリエステルで出来ていて シワにも強いし自分で洗えますよ

だからフォーマルな席だけでなく仕事にもプライベートにも使ってくださいね

その上 プライスも 20,900yenと嬉しいから BLACKもNAVYもCHARCOALも欲しくなるかもです

サイズは36と38の2サイズです

 

 

 

 

 

 

 

毎年行っている十日恵比須にお参りに行きました 毎年ですが身が引き締まる思いがして

一年が始まるのをヒシと実感します

みなさん 今年もよろしくお願いいたします